日時:9月29日(日)14時~17時
場所:西宮市民会館 中会議室
講師:佐藤美晴(演出家)
テーマ:「オペラ演出は面白い!~ロラーのワーグナー作品」
今回は、オペラ演出の先駆けといえるウィーンの美術化アルフレート・ロラー(1864~1935)によるワーグナー作品、特にマーラーとの「トリスタンとイゾルデ」(1903年)バイロイト音楽祭「パルジファル」(1934年)などを取り上げます。オペラ演出という仕事の魅力についてもお話していきたいと思います。(講師記)
日時:9月29日(日)14時~17時
場所:西宮市民会館 中会議室
講師:佐藤美晴(演出家)
テーマ:「オペラ演出は面白い!~ロラーのワーグナー作品」
今回は、オペラ演出の先駆けといえるウィーンの美術化アルフレート・ロラー(1864~1935)によるワーグナー作品、特にマーラーとの「トリスタンとイゾルデ」(1903年)バイロイト音楽祭「パルジファル」(1934年)などを取り上げます。オペラ演出という仕事の魅力についてもお話していきたいと思います。(講師記)