【終了】10/29第173回 関西例会

第173回 関西例会 ★事前予約が必要です。

日 時:10月29日(土)14時~17時

場 所:コラボしが21 3F 中会議室2(びわ湖ホール向かい)

テーマ:対談「びわ湖ホールのワーグナー・シリーズの舞台裏」

お 話: 山中 隆氏(びわ湖ホール前館長)、藤野 一夫(芸術文化観光専門職大学副学長)

参加費:協会員1000円(ユース会員無料)一般 2000円 学生1000円

 びわ湖ホール館長として、長年にわたり沼尻芸術監督のワーグナー・シリーズの制作に深く関わった山中隆氏をお招きし、日本の公共劇場におけるオペラの自主制作のプロセス、意義、課題など、その舞台裏について、全体を俯瞰しつつ対談形式で語っていただきます。コラボしがhttp://www.collaboshiga21.jp/

ワーグナー協会事務局

【終了】10/2第420回 例会 「2022年バイロイト音楽祭報告」

第420回 例会 「2022年バイロイト音楽祭報告」(要予約)

日 時:10月2日(日)14時開演(30分前開場)

場 所:東池袋 あうるすぽっと会議室B

    東京メトロ有楽町線 東池袋駅下車6,7番出口正面 ライズアリーナビル3F

テーマ:「2022年バイロイト音楽祭報告」

報告者:長谷川 修((株)東急文化村 営業・開発部 企画営業室 室長)

参加費:協会員1000円(ユース会員無料) 会員のご家族 2000円 学生1000円

 2022年は、「2026年音楽祭150周年」への“再生に向けたスタート”という仮説を立てて音楽祭に行って来ました。音楽祭ヘルマン広報部長、ワーグナー博物館フリードリヒ館長のインタビューを交えながら現地の様子をレポートします。2026年までの上演プランについてもスクープしてきました。勿論、今年の目玉であるヴァレンティン・シュヴァルツ演出の新制作《リング》、当方は勝手に《こどもリング》と命名しました、についてもたっぷりとご紹介します。少しでも、みなさまにバイロイトの風を味わって頂けるよう楽しいプランも考えています。ご期待下さい。(報告者記)

(参考)9月11日(日)午後11時20分~ NHKプレミアムシアター

バイロイト音楽祭2022 《神々の黄昏》放送予定 是非チェックしてみてください。

9月30日までにメールか、ファクスでお申し込みください。

感染拡大予防の観点から、要予約、定員70名(会員とそのご家族限定)といたします。定員超過の場合は、個別にご連絡いたします。

ワーグナー協会事務局

【終了】7/10 第419回例会 ワーグナー・ゼミナール・(293)予約不要 参加者制限なし 

第419回 例会 ワーグナー・ゼミナール(293) 参加者制限なし、予約不要

日 時:7月10日(日)18時30分開演(18時10分開場)

場 所:東池袋 あうるすぽっと会議室B  すでに協会員には変更をお知らせしていますが、最初のご案内から会場が変更になっていますので、お間違えの無いようにおいでください。

東京メトロ有楽町線 東池袋駅下車6,7番出口正面 ライズアリーナビル3F

テーマ:「《パルジファル》受容のための手引き」

講 師:東条 碩夫 (音楽評論家)

参加費:協会員1000円(ユース会員無料)  一般2000円 学生1000円

ワーグナー最後の巨作「パルジファル」には、「指環」のようなスペクタクル場面はありませんが、その深みのある音楽は、いったん好きになったら逃げられない魅力を持っています。簡単なようにも見えるストーリーにも、実は底知れぬ深さがあります。今回の例会はその入門講座です。まずはストーリーの把握、主なライトモティーフ、パルジファルとは何者か、アムフォルタス王と謎の女性クンドリーはなぜ「あのように」なってしまったのか、など。これだけ心得ておけばさしあたり大丈夫、という話を、30点以上の資料を駆使して面白く。                            (講師記)

マスク着用、アルコール消毒、ソーシャルディスタンスなど感染症拡大予防対策にご協力ください。また、ご本人及び同居のご家族に発熱や咳、風邪の症状がある方は来場をご遠慮いただき、次回以降の参加をご検討ください。

ワーグナー協会事務局

【終了】7/10第172回関西例会(要事前予約)

日時:7月10日(日)13時30分~17時30分

場所:西宮市大学交流センター大講義室

テーマ:「再度《パルジファル》を考える」

パネラー代表:藤野一夫、丸橋裕

参加費:協会員1000円 ユース会員無料 一般2000円 学生1000円

前回の「びわ湖パルジファルの振り返り」では議論百出で時間が足りませんでした。そこでその続きをするとともに、この作品の疑問点を全員で考えたいと思います。

ご参加の方は必ず関西世話人の櫻井隆志氏までご予約をお願いします。

メール:sakurait@sutv.zaq.ne.jp

マスク着用、アルコール消毒、ソーシャルディスタンスなど感染症拡大予防対策にご協力ください。また、ご本人及び同居のご家族に発熱や咳、風邪の症状がある方は来場をご遠慮いただき、次回以降の参加をご検討ください。

ワーグナー協会事務局

【終了】11/22ゲーテインスティトゥート東京

アーティストトーク『ニュルンベルクのマイスタージンガー』特別鼎談 – ゲスト:大野和士、ハイコ・ヘンチェル、舩木篤也

ゲーテインスティトゥート 東京が、当協会理事の舩木篤也氏をまじえ、 大野和士氏、ハイコ・ヘンチェル氏と『ニュルンベルクのマイスタージンガー』の特別鼎談を開催します。

ライブ配信はこちらから。

詳細は下記のリンクからご覧ください。

11月22日(月)
15.00-16.30(予定)

Online ゲーテ・インスティトゥート東京 図書館    協力:日本ワーグナー協会

この度新国立劇場で上演されるワーグナーのオペラ『ニュルンベルクのマイスタージンガー』はザルツブルク・イースター音楽祭とザクセン州立歌劇場、東京文化会館、新国立劇場の共同制作で、2019年ザルツブルクでの初演後、2020年ドレスデンで上演され、この度新国立劇場で上演されることになりました。これを機会に、ゲーテ・インスティトゥート東京では特別鼎談を実施いたします。

大野和士 新国立劇場オペラ芸術監督に『マイスタージンガー』の音楽的魅力をご紹介いただくとともに、来日中の演出補ハイコ・ヘンチェル氏には、過去の上演史とも照らし合わせながら今回の演出についてお話をうかがいます。またこの度の上演の字幕を手掛けた、日本ワーグナー協会理事、音楽評論家の舩木篤也氏にもご参加いただき、『マイスタージンガー』のアクチュアルな可能性に多角的に迫ります。

https://www.goethe.de/ins/jp/ja/sta/tok/ver.cfm?event_id=22470825& (日本語)

https://www.goethe.de/ins/jp/de/sta/tok/ver.cfm?event_id=22470825 (ドイツ語)

ワーグナー協会事務局

12/5第170回 関西例会ミニフォーラム「大阪バイロイトを見直す」

第170回 関西例会   協力:(公財)朝日新聞文化財団

日 時:12月5日(日)14

場 所:西宮大学交流センター大講義室

    阪急西宮北口直結、ACTA 西宮東館6階  tel:0798(69)3155

テーマ:ミニフォーラム「大阪バイロイトを見直す」

パネラー代表:藤野一夫、櫻井隆志

参加費:協会員1000(ユース会員無料)一般2000円 学生1000

  

ご参加には事前申込が必要です。 必ず関西例会世話人の櫻井隆志氏までご連絡ください。

メール:sakurait@sutv.zaq.ne.jp   電話:06-6832-0333

 ==ご参加にあたっては、下記をお読みください==

★体調不良、ご本人及び同居のご家族に発熱、咳、倦怠感がある方はご参加をお控えください。

感染症拡大防止のため、マスクの着用、手指の消毒、ソーシャルディスタンス等、ご協力をお願いいたします。

★参加予約者は、住所、電話、メールなどの連絡先をご提供ください。

ワーグナー協会事務局

【終了】7/24第169回 関西例会ミニフォーラム「びわ湖ホール《ローエングリン》を振り返って」

日 時:7月24日(土)14

場 所:西宮大学交流センター講義室1 

    阪急西宮北口駅北改札口を出て北東へ徒歩2分ACTA 西宮東館6階

    0798(69)3155

テーマ:ミニフォーラム「びわ湖ホール《ローエングリン》を振り返って」

パネラー代表:伊東 史明 丸橋

参加費:協会員1000円(ユース会員無料) 一般2000円 学生1000

びわ湖ホール「ローエングリン」公演を振り返り、その印象や表現などを過去の名演と比較して、びわ湖のそれを参加者全員で考えたいと思います。

・マスク着用の上ご参加ください。パネラー代表もマスクを着用します。

・会場内は消毒等に努めます。手洗い、アルコール消毒、検温にご協力ください。

・ご本人及び同居のご家族に37.5度以上の熱や、咳の症状がある方は参加をお控えください。

・参加予約者は連絡が取れる住所、電話、メール等の情報提供をお願いいたします。

ワーグナー協会事務局