【お知らせ】事務局開局日について

諸般の事情により、5月末より当面の間、事務局の開局日が不定期となります。
会員のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

ワーグナー協会事務局

【終了】5/26 第424回例会「音に聴け指環 〜ショルティ指揮《ニーベルングの指環》全曲録音の歴史的意義」(予約不要)

第424回例会 ワーグナー・ゼミナール(295)(予約不要)

「音に聴け指環 〜ショルティ指揮《ニーベルングの指環》全曲録音の歴史的意義」

日時:5月26日(金)19時(18時半開場)

場所:東池袋 あうるぽっと会議室B

東京メトロ有楽町線 東池袋下車6,7番出口正面 ライズアリーナビル3階

テーマ:「音に聴け指環 〜ショルティ指揮《ニーベルングの指環》全曲録音の歴史的意義」

講師:山崎浩太郎(音楽ライター/演奏史譚)

参加費:協会員1000円(ユース会員無料) 一般2000円 学生1000円 

1958年から65年にかけて、イギリスのデッカ・レコードが制作した、ショルティ指揮ウィーン・フィルによる《ニーベルングの指環》全曲ステレオ録音は、一般人が「ワーグナーに親しむ」上で、はかりしれないほどに巨大な功績と影響を残しました。インターネットも映像ソフトもない時代、そして日本での全曲の舞台上演が実現するより20年以上も前に生まれた、「音だけの《指環》」。その歴史的意義と、このレコードが今なお維持する魅力と価値を、最新のリマスタリング盤の生々しい音響を聴きながら、あらためて考えてみたいと思います。(講師記)

感染症拡大予防の対策を講じての開催です。ご参加の方はマスク着用にご協力ください。ご本人及び同居のご家族に発熱や咳など、風邪の症状がある方はご遠慮ください。

ワーグナー協会事務局

【終了】4/22第175回 関西例会ミニフォーラム「びわ湖ホール《マイスタージンガー》を振り返って」 要事前予約

第175回 関西例会 ★事前予約が必要です。

日 時:4月22日(土)13時半~17時半

場 所:西宮大学交流センター・大会議室

  (阪急西宮北口駅、北東出口 アクタ西宮東館6F)

   

テーマ :ミニフォーラム「びわ湖ホール《マイスタージンガー》を振り返って」

パネラー:藤野一夫、伊東史明

参加費:協会員1000円(ユース会員無料)一般 2000円 学生1000円

びわ湖ワーグナーシリーズも今回の『ニュルンベルクのマイスタージンガー』で最後となりました。今回も同様に「振り返り」のミニフォーラムを開催します。出席者の方々から出来るだけ多くのご意見・感想を出して頂きたいと思っております。

ご予約:関西例会世話人の櫻井隆志氏まで事前申込みをお願いします。

メール:sakurait@sutv.zaq.ne.jp 

ワーグナー協会事務局

【終了】3/4 第423回例会「《マイスタージンガー》におけるヴァルターの詩・歌唱」

寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。びわ湖ホール及び東京・春・音楽祭での「ニュルンベルクのマイスタージンガー」公演に合わせ、同作をテーマとした例会を開催いたします。この機会に、より一層作品に親しんでいただければと思います。皆様のご参加をお待ちしております。

第423回 例会 

日 時:3月4日(土)18時30分開演予定

場 所:東池袋 あうるすぽっと会議室B

東京メトロ有楽町線 東池袋駅下車6、7番出口正面 ライズアリーナビル3階

テーマ:《マイスタージンガー》におけるヴァルターの詩・歌唱

講 師:岡田 安樹浩(慶應義塾大学ほか講師)

参加費:協会員1000円(ユース会員無料) 一般2000円 学生1000円

 

《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の主人公、騎士ヴァルター・フォン・シュトルツィングは、第1幕ではマイスターになるための試験で〈資格試験の歌〉を、第3幕第2場と第4番ではザックスの導きに従って〈夢解きの歌〉を、最終場ではこれを大胆に昇華させた〈栄冠の歌〉を歌います。今回はこの3つの「マイスターゲザング」に焦点を当て、形式やルール、そこからの逸脱の具合、ワーグナーの作曲上の仕掛けなどを解説したいと思います。(講師記)

感染症拡大予防の対策を講じての開催です。ご参加の方はマスク着用にご協力ください。ご本人及び同居のご家族に発熱や咳など、風邪の症状がある方はご遠慮ください。

ワーグナー協会事務局

【終了】2/14 第422回例会「タンホイザーにまつわるエトセトラ」

第422回 例会「タンホイザーにまつわるエトセトラ」(予約不要)

日 時:2月14日(火)19時開演(18時30分受付開始)

場 所:西大島「江東区 総合区民センター2F レクホール」

都営新宿線「西大島」駅A4出口を出てすぐ右の建物。エレベーター(A4出口側)をご利用の方は、地上に上がったら後ろ側に進んでください。信号は渡りません。

講 師:城谷 正博(指揮者・新国立劇場オペラ音楽チーフ)

参加費:協会員1000円(ユース会員無料) 一般2000円 学生1000円

 新国立劇場《タンホイザー》の熱が醒めやらぬうちに開催する本例会では、音楽チーフとして上演に参画した講師の体験を中心にお話しします。上演に向けての準備、稽古の模様など現場の生の様子をお届けします。時には裏話も飛び出すかもしれません!作品についてはピアノを弾きながら進めていきますので、音も楽しんで頂けます。後半は出席者からの質問にも応えながら双方向で行いたいと考えています。(講師記)

感染症拡大予防の対策を講じての開催です。ご参加の方はマスク着用にご協力ください。ご本人及び同居のご家族に発熱や咳など、風邪の症状がある方はご遠慮ください。

ワーグナー協会事務局

【終了】12/12 第421回 例会「お話と演奏」

そろそろ冬支度の頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。12月は久しぶりにお話と演奏による例会を開催できる運びとなりました。ワーグナーの諸役でもご活躍のバリトン大沼徹氏と、当協会に度々おいでいただいている「わ」の会代表で指揮者の城谷正博氏をお招きします。平日夜の開催ですが、年末のひと時を音楽とともにお楽しみください。

第421回 例会「お話と演奏」 (予約不要)

日 時:12月12日(月)19時開演(18時40分受付開始)

場 所:森下文化センター2F多目的ホール

都営新宿線、都営大江戸線「森下駅」A6出口から徒歩8分(「菊川駅」からもアクセス可)

都営大江戸線、東京メトロ半蔵門線A2,B1出口から徒歩8分「清澄白河駅」徒歩8分

〒135-0004 江東区森下3-12-17 

お話/演奏: 大沼徹(バリトン)、城谷正博(ピアノ)

予定演奏曲目:『タンホイザー』より 第2幕第4場 ヴォルフラム『Blick’ich umher in diesem edlen Kreise』(かくも貴き集いを見渡せば)、『夕星の歌』ほか

参加費:協会員1000円(ユース会員無料)一般2000円 学生1000円

感染症拡大予防の対策を講じての開催です。ご参加の方はマスク着用にご協力ください。ご本人及び同居のご家族に発熱や咳など、風邪の症状がある方はご遠慮ください。

森下文化センター

ワーグナー協会事務局

【終了】12/11第174回 関西例会★事前予約が必要です。

第174回 関西例会 ★事前予約が必要です。

日 時:12月11日(日)14時~17時

場 所:神戸市中央区文化センター 会議室1001+1002

  (JR・阪急・阪神・市営地下鉄山手線三宮駅から徒歩6分 神戸市役所西側)

https://www.kobe-bunka.jp/facilities/chuo/chuo220301/

テーマ:ワーグナーとベートーヴェン『第九』

講 師:石川 栄作(徳島大学名誉教授)

参加費:協会員1000円(ユース会員無料)一般 2000円 学生1000円

 ワーグナーは1830年ライプツィヒでベートーヴェン『第九』の楽譜と出合い、感激し、その後も『第九』と関わったことは、よく知られています。今回の例会では、そのワーグナーと『第九』の深い関係について述べていきます。(講師記)

ご予約:両例会とも関西例会世話人の櫻井隆志氏まで事前申込みをお願いします。

メール:sakurait@sutv.zaq.ne.jp 電話:06-6832-0333   感染症拡大予防の対策を講じながらの開催です。ご参加の方はマスク着用にご協力ください。ご本人及び同居のご家族に発熱や咳など、風邪の症状がある方はご遠慮ください。

ワーグナー協会事務局

【終了】10/29第173回 関西例会

第173回 関西例会 ★事前予約が必要です。

日 時:10月29日(土)14時~17時

場 所:コラボしが21 3F 中会議室2(びわ湖ホール向かい)

テーマ:対談「びわ湖ホールのワーグナー・シリーズの舞台裏」

お 話: 山中 隆氏(びわ湖ホール前館長)、藤野 一夫(芸術文化観光専門職大学副学長)

参加費:協会員1000円(ユース会員無料)一般 2000円 学生1000円

 びわ湖ホール館長として、長年にわたり沼尻芸術監督のワーグナー・シリーズの制作に深く関わった山中隆氏をお招きし、日本の公共劇場におけるオペラの自主制作のプロセス、意義、課題など、その舞台裏について、全体を俯瞰しつつ対談形式で語っていただきます。コラボしがhttp://www.collaboshiga21.jp/

ワーグナー協会事務局

【終了】10/2第420回 例会 「2022年バイロイト音楽祭報告」

第420回 例会 「2022年バイロイト音楽祭報告」(要予約)

日 時:10月2日(日)14時開演(30分前開場)

場 所:東池袋 あうるすぽっと会議室B

    東京メトロ有楽町線 東池袋駅下車6,7番出口正面 ライズアリーナビル3F

テーマ:「2022年バイロイト音楽祭報告」

報告者:長谷川 修((株)東急文化村 営業・開発部 企画営業室 室長)

参加費:協会員1000円(ユース会員無料) 会員のご家族 2000円 学生1000円

 2022年は、「2026年音楽祭150周年」への“再生に向けたスタート”という仮説を立てて音楽祭に行って来ました。音楽祭ヘルマン広報部長、ワーグナー博物館フリードリヒ館長のインタビューを交えながら現地の様子をレポートします。2026年までの上演プランについてもスクープしてきました。勿論、今年の目玉であるヴァレンティン・シュヴァルツ演出の新制作《リング》、当方は勝手に《こどもリング》と命名しました、についてもたっぷりとご紹介します。少しでも、みなさまにバイロイトの風を味わって頂けるよう楽しいプランも考えています。ご期待下さい。(報告者記)

(参考)9月11日(日)午後11時20分~ NHKプレミアムシアター

バイロイト音楽祭2022 《神々の黄昏》放送予定 是非チェックしてみてください。

9月30日までにメールか、ファクスでお申し込みください。

感染拡大予防の観点から、要予約、定員70名(会員とそのご家族限定)といたします。定員超過の場合は、個別にご連絡いたします。

ワーグナー協会事務局

【終了】7/10 第419回例会 ワーグナー・ゼミナール・(293)予約不要 参加者制限なし 

第419回 例会 ワーグナー・ゼミナール(293) 参加者制限なし、予約不要

日 時:7月10日(日)18時30分開演(18時10分開場)

場 所:東池袋 あうるすぽっと会議室B  すでに協会員には変更をお知らせしていますが、最初のご案内から会場が変更になっていますので、お間違えの無いようにおいでください。

東京メトロ有楽町線 東池袋駅下車6,7番出口正面 ライズアリーナビル3F

テーマ:「《パルジファル》受容のための手引き」

講 師:東条 碩夫 (音楽評論家)

参加費:協会員1000円(ユース会員無料)  一般2000円 学生1000円

ワーグナー最後の巨作「パルジファル」には、「指環」のようなスペクタクル場面はありませんが、その深みのある音楽は、いったん好きになったら逃げられない魅力を持っています。簡単なようにも見えるストーリーにも、実は底知れぬ深さがあります。今回の例会はその入門講座です。まずはストーリーの把握、主なライトモティーフ、パルジファルとは何者か、アムフォルタス王と謎の女性クンドリーはなぜ「あのように」なってしまったのか、など。これだけ心得ておけばさしあたり大丈夫、という話を、30点以上の資料を駆使して面白く。                            (講師記)

マスク着用、アルコール消毒、ソーシャルディスタンスなど感染症拡大予防対策にご協力ください。また、ご本人及び同居のご家族に発熱や咳、風邪の症状がある方は来場をご遠慮いただき、次回以降の参加をご検討ください。

ワーグナー協会事務局